初めての#キャブコンクッキング。色々とトラブルがありましたが、なんとかフクスマサン特製焼きうどんが完成しました。
お知らせ

お知らせ
キャンピングカー車内で作るお料理動画完結編をアップしました

お知らせ
【2020年3月限定】春キャン50!!を緊急追加!ご利用料金、なんと半額です!
せっかくの春の行楽シーズンも台無し!なんて悲観的になってしまうとアレなので、キャンピングツリーでは現在実施中の「春キャン!!」をさらにパワーアップさせた「春キャン50!!」を緊急追加しました。

お知らせ
キャンピングカー車内で作るお料理動画その2をアップしました。
#キャブコンクッキング と題しまして、いわゆる「キャンピングカー車内でお料理を作ってみた動画」をアップしました。トラブル続きですが、無事にお料理はできたのでしょうか?

お知らせ
キャンピングカー内で料理する動画をアップしました
キャンピングカー車内でお料理を実際にやってみると、 どんな感じなのか体験すべく「クッキング編」を撮影してきました。 ちなみにメンバーでお料理できるのは一人暮らし歴10年の フクスマサンのみとなるため、他の二人は食べる専門です。 二人がチャチ

お知らせ
サイドオーニングを引っ張り出す動画をアップしました
キャンピングカーといえば、サイドオーニング!ですよね。ちょっと風が強い日でしたが、取り出した感じの

お知らせ
春の行楽シーズンにキャンピングカーをお得にレンタルできる「春キャン!!」を開催!
コロナウイルスが世間を騒がせていますが、もうすっかり春の陽気です。先日スノーボードにも行きましたが、暖冬の影響もあり関越トンネル付近にはすっかり雪はありませんでした。

コラム
キャンピングカーで天神平スキー場までスノボーに行ってきました
今回、キャンピングカースタッフと愉快な仲間たちとともにスノーボードに行ってきました。「雪道×坂道」という魔の道路をキャンピングカーで突破する勇気ある動画を撮りたいがために企画したのですが、予想外の事態に…!!

お知らせ
キャンピングカーのベッドについてYOUTUBE動画をアップしました
今回の動画ではベッドメイクや寝心地についてご紹介しています。

お知らせ
キャンピングカーの車内装備動画をYoutubeにアップしました
Youtube動画2本目を公開しました。かなり説明的な動画になってしまいました。。

お知らせ
キャンピングツリーのYoutubeチャンネル開設しました
動画の本数はまだまだですが、キャンピングカーってこんなに楽しい!ってことをお伝えできるように動画でお届けしたいと思います。

お知らせ
冬季休業のお知らせとロンブーチャンネルで淳さんがクレソンボヤージュに乗っていた話
大好きなロンブーチャンネルを見てたらクレソンボヤージュの姿が見えたのでつい書いてしまいました。と、合わせて冬季休業のお知らせです。

コラム
ロンブーチャンネルで淳さんがキャンピングカーを買うって!?
個人的にも大好きなロンブーチャンネルにキャンピングカーがアップされていたのでついつい記事を書いちゃいました。

お知らせ
ゴルフ接待にはキャンピングカーで送迎するとインパクト極大!
ゴルフ接待や仲間内とゴルフをするときに快適な移動時間と大きなインパクトを残してくれるキャンピングカーレンタルにゴルフプランをご用意しました。

コラム
「マツコの知らない世界」で放送されたキャンピングカーの紹介が想像以上にすごかった件
「マツコの知らない世界」で放送されたキャンピングカー特集を拝見した感想を書かせていただきました。

エリア情報
【2019年】秋の紅葉をキャンピングカーで楽しもう!
キャンピングツリーでは、秋の行楽シーズンをより楽しんでいただくためにキャンピングカーで楽しめる紅葉狩りスポットと適した時期をご紹介します。

お知らせ
シルバー60割引はじめました
60歳以上の方をお連れの方は、ご利用料金から10%OFFとなるシルバー60割引を開始いたしました。これを機会に、ぜひ親子三世代で快適なキャンピングカーでの旅をお楽しみください。

お知らせ
消費税率改定に伴う対応について
2019年10月1日からの消費税率改定を受けまして、弊社ではレンタカー利用料金に掛かる消費税率を変更させていただきます。詳細はこちら

お知らせ
お盆期間中の営業について
8月8日~8月18日は夏季休業となります。お電話によるお問い合わせは受け付けておりませんので予めご了承くださいませ。

コラム
一泊二日で行く北海道の映えスポット巡りwithキャンピングカー
キャンピングカーで支笏湖・美瑛を中心に映えスポットを探しながら撮影してきました。一泊二日モデルコースとして参考になれば幸いです。

エリア情報
北海道をキャンピングカーで巡る3泊4日旅行モデルコースのご紹介
広大な北海道を巡るモデルケースのご紹介。 「はじめての北海道!」という方へ、地元のスタッフたちが知恵を出し合ったモデルコースをご紹介いたします。4日間、北海道の名所と雄大な自然をお楽しみいただけること間違いなし!