
おはこんばんにちわ。
キャンピングツリーくんです。
今回は、実際にスタッフがお世話になった神奈川県にある「RVパーク中津川」さんをご紹介します。
キャンピングツリー所沢営業所から約1時間強で行けるRVパーク中津川。
神奈川県愛甲郡愛川町に位置し、すぐ隣には中津川が流れる自然豊かな場所となっております。5月~6月にはホタルが飛んでいるのを見ることができ、夏は川で遊ぶこともできるという「RVパーク中津川」さんをご紹介いたします。
旅の選択肢のひとつとして参考になれば幸いです。
アクセス
圏央道のICから約15分ほど進むとトンネル出入口の傍にRVパーク中津川があります。トンネルに近いので見過ごさないようにご注意ください。
入り口の看板と入口はこのような景観になっております。
目印にしてください。
受付
右手の小屋が受付になります。オーナーさんのお人柄も雰囲気もよく、男のロマンで埋め尽くされた素敵な内装に仕上がっていました。

車中泊スペース
広々とした駐車スペースになっております。
すぐ横に中津川が流れており、川のせせらぎと自然の音や声が聞こえてきて、都会では味わえない癒しを満喫できます。。
寒い朝の日、ここで自然の音を聴きながらコーヒーなんて飲んだら、飛べることうけあい。K点越えは間違いないでしょう。

電源

東屋(BBQスペース)
事前に予約をすればBBQが行えるスペースになってます!
目の前に流れる中津川を見ながら昼からビール、美味しいお肉、景観も相まって最高間違いなしです!

※炭の販売は当分行ってないとのことで、ご利用の際は準備、事前確認などお気をつけてください。
トレーラーハウス
こちらには憧れのトレーラーハウスに宿泊できるプレミアムサイトがありました。冷暖房完備で、寒い冬や熱い夏でも不安ゼロ。虫の心配もない。そしてこの海外映画を彷彿とさせるトレーラーハウスに実際に泊まれるという非日常感。
私は海外映画が大好きなので次回は泊まりたい!と思います。
- トレーラー使用料金:一泊19,000円(5~6人宿泊可能)
- 東屋使用料含み(BBQスペース)※使用しない場合は16,000円
- 寝具は4人分付
- 追加寝具:別途1人1,000円
- キッチン、トイレ、冷暖房完備
- 別途管理費1,000/人
水場・ゴミ捨て・トイレなど
トイレ・シャワールーム
新築と同じ匂いの清潔感、住めるくらい綺麗なトイレです。
偏見ですが、こういう自然あふれる場所のトイレはある意味ハードルが高いのですが、ここは不安一切なしの綺麗すぎるトイレでした。
シャワールームも完備しております。
(中学生以上:500円、小学生:250円、幼児:無料)
水場
綺麗な水がでます。これ重要ですよね!!
見た目はカラフルなタイル張りのかわいい水場で、テンションもあがります。
横の張り紙にはビールやレンタル品の販売品メニューなどが書かれてます。
ゴミ捨て
- 燃えるゴミは 45ℓ一袋300円
- 他:無料
余談
急な余談ではございますが、キャンピングツリーくん中のおじさんスタッフ数名が昼間大いに楽しみ、そろそろ寝ようと寝床ジャンケンでひと盛り上がりした夜、みなが爆睡の中、小さな巨人がすぐ足元まで迫ってきておりました。
朝。夜の雨も上がり、気持ちよく目覚めたおじさん一行、あるスタッフが言ったのです。猫の鳴き声が夜中ずっと聞こえていたと。。。。
耳を澄ませてみると、「ニャーニャー」とキャンピングカーの下から小さな声が聞こえてきました。その時は雨宿りしているのかなと思っていたのですが、車の下を見ても見当たりません。
まさか…
そのまさかでした。車の暖かさを求めエンジンルームに子猫が迷い込んでしまったのです。
大自然ならではのほっこりハプニング、続きは下の動画で紹介できればと思います。もし宜しければ、おじさん達の必死の救出奮闘劇を動画でご覧ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
RVパーク中津川さん、大自然と素晴らしい設備に大満足でした。
別途料金必要ですが、キャンプや焚火、トレーラーハウスまで、さまざまな楽しみ方ができる場所です。ご家族、友人との旅行スポットとして少しでも参考になればと思います。
癒されるハプニングもありましたが、スタッフ一同癒されて帰路につきました。これもこの場所がもつ魅力の一つかもしれません。
また、近くにはフィッシングフィールド中津川(1km)、服部牧場(3km)、県立愛川公園(3.5km)、宮ヶ瀬湖(5km)と子供連れでの遊び場所もたくさんありますので、ここを宿とし、近くのスポットに遊びにいくのはいかがでしょうか。

詳細
- 所在地:〒243-0307神奈川県愛甲郡愛川町半原125-1
- TEL:090-2450-5548
- 利用可能台数:6台
- 料金:3,000円/一台(プレミアムサイトは+2,000円で利用可能)
- 利用期間:通年
※休業、料金、期間、注意事項など変更の場合もありますので、利用時は下記公式ホームページご確認ください。
RVパーク中津川ホームページ
https://nakaturvgreenclub.jimdofree.com/